Charges電気料金(買取&供給サービス)

こちらは「一戸建てにお住まいの方(オール電化住宅除く)」と「スマートハイムでんき for 賃貸以外の方」を対象としたページです。
上記以外の方は、トップページから目的を選択し、それぞれのページよりご確認ください。

お住まいのエリアを選択してください。

電気料金

スマートハイムプランB 料金プラン

北海道電力エリア 「北海道電力(従量電灯C)と同額」
スマートハイムプランC 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 374.00円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 35.44円
第2段階料金 120kWh~280kWhまで 1kWhあたり 41.73円
第3段階料金 280kWh以上 1kWhあたり 45.45円
東北電力エリア 「東北電力(従量電灯C)と同額」
スマートハイムプランC 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 369.00円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 29.71円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 36.46円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 40.41円
東京電力エリア 「東京電力エナジーパートナー(従量電灯C)と同額」
スマートハイムプランC 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 295.24円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 30.00円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 36.60円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 40.69円
北陸電力エリア 「北陸電力(従量電灯C)と同額」
スマートハイムプランC 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 302.50円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 30.83円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 34.72円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 36.43円
中部電力エリア 「中部電力(従量電灯C)と同額」
スマートハイムプランC 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 297.00円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 21.33円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 25.80円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 28.75円
関西電力エリア 「関西電力(従量電灯B)と同額」
スマートハイムプランB 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 416.94円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 17.91円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 21.12円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 23.63円
四国電力エリア 「四国電力(従量電灯B)と同額」
スマートハイムプランB 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 397.10円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 27.26円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 32.79円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 35.71円
中国電力エリア 「中国電力(従量電灯B)と同額」
スマートハイムプランB 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 431.90円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 30.14円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 36.23円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 38.10円
九州電力エリア 「九州電力(従量電灯C)と同額」
スマートハイムプランC 料金(税込)
基本料金/月 契約容量1キロボルトアンペアにつき 316.24円
従量料金 第1段階料金 120kWhまで 1kWhあたり 18.28円
第2段階料金 120kWh~300kWhまで 1kWhあたり 23.88円
第3段階料金 300kWh以上 1kWhあたり 26.66円

割引対象料金(基本料金+電力量料金(従量料金±燃料費調整額))を最大5%割引

■割引率

割引対象料金

(基本料金+従量料金±燃料調整費)

スマートハイム割

料金

10,000円(税込)未満 割引対象料金
に応じ変動
10,000円(税込)以上 5.00%

【当社の電気料金】

割引対象料金(基本料金+電力量料金(従量料金±燃料費調整額))-当社の割引料金+再生可能エネルギー発電促進賦課金となります。
基本料金と電力量料金は、地域の大手電力会社※1の従量電灯A/B/Cプランと同額です。

【当社の割引料金】

スマートハイム割は割引対象料金が10,000円(税込)以上/月の場合、割引率は「一律5.00%」です。
割引対象料金が10,000円(税込)未満/月の場合、割引率は「5.00%×割引対象料金÷10,000」で算出します。
割引率は小数点以下第2位まで求めます。(8,000円なら4%、5,000円なら2.5%の割引)

【ご注意事項】

  • ・各地域の電気料金についてはこちらにてご覧ください。
  • ・スマートハイムでんきの電気料金の詳細はホームページの電気料金メニュー定義書及び付帯メニュー定義書をご確認ください。
  • ・燃料費調整単価は、平均燃料価格に応じて変動します。
  • ・再生可能エネルギー発電促進賦課金は、法令により電気をご利用のすべてのお客様にご負担いただきます。
  • ・ご利用明細書の郵送サービスをご利用の方は、165円(税込み)/月が別途かかります。
  • ・上記プランはオール電化住宅には適用されません。
  • ※1: 北海道電力(株) ・東北電力(株) ・東京電力エナジーパートナー(株) ・中部電力ミライズ(株) ・北陸電力(株) ・関西電力(株) ・四国電力(株) ・中国電力(株) ・九州電力(株)を指します。
  • ※ 商品の性質上、返品はできません。
  • ※ 当社は、非常変災等によって電気の買取・供給を中止、またはお客さまに電気の使用を制限・中止していただいた場合等で、当社の責めによらない理由により被ったお客さまの損害について賠償の責任を負いません。


燃料費調整とは

燃料費調整とは、発電に用いる燃料(原油・LNG・石炭)価格や為替レートの変動を電気料金に反映させていただくものです。
電気料金の比較を容易にするため、当社では旧一般電気事業者と同じ燃料費調整単価を設定しています。

燃料費調整のしくみ

原油・LNG・石炭それぞれの3か月間の貿易統計価格にもとづき、毎月平均燃料価格を算定します。
燃料費調整額の算定に用いる燃料費調整単価は、基準燃料価格と平均燃料価格に差が生じた場合、
その差額に基づき、次のとおり調整いたします。

詳しい燃料費調整単価の計算方法やご請求月別の燃料費調整単価は下記をご覧ください。

燃料費調整単価の計算方法
  • pdf

    2023年6月版

ご請求月別の燃料費調整単価
  • pdf

    2023年12月分

燃料費調整単価の適用月

各月分の燃料費調整単価は、3ヶ月の貿易統計価格にもとづき、2ヶ月後の電気料金に反映します。

再生可能エネルギー発電促進賦課金制度とは

再生可能エネルギー発電促進賦課金とは、
固定価格買取制度で買い取られる再生可能エネルギー電気の買取に要した費用を、
電気をご使用の皆さまから、電気の使用量に応じてご負担いただく制度です。
毎月の電気料金とあわせていただいています。

  • pdf

    2020年5月~
    2021年4月分

  • pdf

    2021年5月~
    2022年4月分

  • pdf

    2022年5月~
    2023年4月分

  • pdf

    2023年5月~
    2024年4月分

接続送電サービス料金について

接続送電サービス料金とは、小売電気事業者がお客さまに電気を供給するために利用する
一般送配電事業者の送配電ネットワークの利用料金に相当する金額です。
スマートハイムでんきの電気料金は、接続送電サービス料金が含まれています。

約款

お住まいのエリアによって、一部内容が異なります。
必ずお住まいのエリアを選択してからご確認ください。

重要事項説明書
電気の供給および発電設備等からの電気の受給に関する約款
  • pdf

    2023年6月版
    新旧比較表

  • pdf

    2023年10月版
    電気の供給に関する
    約款以外の供給条件

買取料金メニュー定義書
  • pdf

    2023年4月版

電気料金メニュー定義書
付帯メニュー定義書(スマートハイムねん割)
スマートハイムでんきクラブ会員規約
「重要事項説明書の確認事項」ムービー

スマートハイムでんきに

電気を売りたいお客さま

「買取サービス」向け(約14分)

スマートハイムでんきから

電気を買いたいお客さま

「供給サービス」向け(約10分)

過去の資料
重要事項説明書
電気の供給および発電設備等からの電気の受給に関する約款
買取料金メニュー定義書
電気料金メニュー定義書
付帯メニュー定義書