買取サービス
\ セキスイに電気を売りたい! /
固定価格買取制度(FIT)買取期間終了の方

10年もしくは20年の固定価格買取期間が終了した住宅の太陽光発電の余剰電力を
買い取らせていただきます。

電気の買取サービス

固定価格買取制度(FIT)※1終了後の
電気はセキスイ※2で買い取ります。

スマートハイムでんきは再生可能エネルギーの普及を推進するため、
蓄電池もしくはVtoH※4を設置された住宅の太陽光発電の電気をプレミア価格で買い取らせていただきます。

買取価格※3

※1 再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が10年間一定の価格で買い取ることを国が約束する制度。
※2 積水化学工業株式会社(小売電気事業者登録番号A0308)が買取りいたします。
※3 買取価格は2023年3月までに固定価格買取制度の期間が満了するお客さまや既に固定価格買取制度が満了されたお客さまの買取価格です。それ以降の金額は、随時ホームページで公表予定です。
※4 セキスイハイム、セキスイファミエスで蓄電池もしくはVtoHを設置され、グリーンモードに切り替えができる方が12円/kWhのプランにお申込みいただけます。
※5 太陽光発電設備はセキスイハイム、セキスイファミエス以外で設置されたものも対象となります。

アフターFITとは

固定価格買取制度(FIT制度)が終了した方は
ご自身で電気の売り先を選べるようになります。

太陽光発電システムなどで発電した電気を、電力会社が一定の価格で10年間買取ることを国が約束する「固定価格買取制度(FIT制度)」。 2009年に開始されたFIT制度は2019年以降、順次期間満了を迎えます。

スマートハイムでんきがオススメする、アフターFIT後の電気の使い方

  • 活用法1

    なるべく太陽光の
    電気を使う

    太陽光をより有効活用するには、蓄電池の導入がおすすめ。日中に電気をためておき、夜間はためた電気で生活。電気をなるべく買わない暮らしを目指せます。

  • 活用法2

    それでも余る電気は
    好条件で売る

    蓄電池で自家消費しても、まだ電気が余ることも。スマートハイムでんきは再生可能エネルギーの普及を推進するため、蓄電池もしくはVtoHを設置された住宅の太陽光発電の電気をプレミア価格で買い取らせていただきます。

    スマートハイムでんきの買取料金の詳細はこちらをご参照ください。

    ※セキスイハイム、セキスイファミエスで設置したものに限ります。

  • 活用法3

    売った電気は
    みんなにシェア

    スマートハイムでんきは、FIT制度が終了したセキスイハイムのオーナー様から太陽光の余剰電力を買い取り、セキスイハイムの生産工場や事業所、他のお客さまや協力会社様に電力を販売します。

    ※「スマートハイムでんき」が供給する電気には太陽光発電以外の火力や原子力発電等の電源による電気も含まれます。積水化学グループの工場へは実質再エネ100%で供給します。工場以外に供給する電気につきましては、環境価値の提供を約束するものではありません。